Pro Web Engineer
  • 学習ロードマップ
  • JavaScript超入門
  • 独自コンテンツ
  • オンラインレッスンのご案内
tom244
エンジニア転職

バックエンドエンジニアが求められるフロントエンドのレベル

2020年2月23日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
MENTAでプログラミングを教えさせていただいているのですが、 よくいただくご相談として、 「フロントエンドエンジニア …
ポエム

自分にラベルを貼ると、行動量が増えるという話

2020年2月22日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
人はストーリーが好き 例えば、 熱狂的に文章を書く執筆化 食事も忘れるほどコードを書くことに夢中なプログラマー 細切れの時間をすべて仕事に費やすビ …
ポエム

自己分析は、「なぜ」ではなく、「なに」を自分に問うといいかもという話

2020年2月21日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
自己分析、大事ですよね。 自分の今後のライフプランを考える上で、まずは自己分析をすることが大切だと思います。 自己分析 …
働き方

休憩時間なし、長時間残業がブラックな現場の条件では「ない」という話

2020年2月20日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
StockSnap / Pixabay 今週はめちゃくちゃ忙しい時間を過ごしています。 今の現場は、受託会社なのですが、複数の …
Dialog

自分の「好き」を発信することの重要性

2020年2月19日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
最近、自分の「好き」を発信している人に惹かれます。 短パン社長の本は、自分の好きを発信することの大切さに気づかせてくれました。 「いいね」を購入につな …
ポエム

料理人の仕事を見ると、もっと気合をいれないといけないなと反省した話

2020年2月17日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
家の近くに卸市場があるので、行ってきました! そこには、魚屋から、精肉店、八百屋、輸入雑貨から、業務スーパーまで、ありとあら …
Dialog

ダラダラ過ごさず、すぐに行動に移すために自分が意識していること

2020年2月16日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
目標達成をするためには、デイリータスクを日々積み重ねることが大切。 ただ、せっかくやるべきことは決めたのに、なかなか腰が重く …
ポエム

重要さと楽しさのバランスをとろうという話

2020年2月15日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
なんか生きづらい なにも興味がなくなった ストレスMAX そんなときってありませんか? 仕事ばかりしていると、何のために生きている …
技術記事

メンティーの方が機械学習エンジニアとして転職に成功されました!!!

2020年2月14日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
MENTAでプログラミングを教えさせてもらっているのですが、 先日、生徒さまのおひとりが転職に成功されまし …
技術記事

良いコードとはなんだろう、まずは変数名から気をつけようという話

2020年2月13日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
MENTAで未経験の方を対象にプログラミングを教えているのですが、 特に初心者に多いのが、 変数名を適当につけている人 …
  • 1
  • ...
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • ...
  • 24
ProWebEngineer | 管理人情報
管理人のマイケルです!

29歳未経験からわずか1ヶ月でプログラマーに転職。その後1年5ヶ月の実務経験を経てフリーランスとして独立。

自分の経験を元に、未経験からエンジニアになる方法や業界のことを発信します。

場所や時間にとらわれずプログラマーとして働きながら、自分の好きなことも追求するのが夢。

元ジャズミュージシャン。
Vue.js入門!超実践チャットアプリ開発

New!! Vue.js + firebase + Vuetify

現場で働けるGit入門

実際の実務で使えるGit

PHPでTODOリストをつくってみよう。

ポートフォリオづくりを通して開発の基礎力向上

よく読まれている記事
  • 1

    29歳未経験からプログラマーに転職して2か月経った感想

  • 2

    Dockerのログ出力方法。PHPログをerror_logで確認する方法

  • 3

    コード書け!!プログラミング初心者はとにかく量をこなすしかないという話

  • 4

    競馬予想をプログラミングしてみたら、ものすごくプログラミングを楽しく学べた件

  • 5

    プログラミングの勉強は暗記じゃない!!

カテゴリー
  • TOP
  • 体験記
  • Profile
  • Dialog
  • Youtube
  • おすすめ書籍
  • 技術記事
  • JavaScript超入門
  • 働き方
  • エンジニア転職
  • プログラミングブログ
  • ポエム
最近の投稿
  • 【JavaScript超入門】console.log だけじゃない! ログの出力方法まとめ
  • 【JavaScript超入門】オブジェクト指向!クラスについて詳しく解説
  • 【JavaScript超入門】変数のスコープについて完全マスターしよう!
  • 【JavaScript超入門】関数の引数について詳しく解説!
  • 【JavaScript超入門】関数をマスターしよう
Tweets by 4ro_ro4
  • HOME
  • 投稿者:tom244
プライバシーポリシー 免責事項 2017–2025  Pro Web Engineer