Pro Web Engineer
  • 学習ロードマップ
  • JavaScript超入門
  • 独自コンテンツ
  • オンラインレッスンのご案内
tom244
働き方

プログラマーとして成長するにはどうしたらいい?自分の勉強方法とか話してみる

2019年1月22日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
最近、クライアント(お客様)から、 「マイケルさんて、実装めちゃ早いですね〜〜」 と、ふとした瞬間に言われました …
技術記事

Python Yamlファイルの読み込みの仕方

2019年1月21日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
Twitter のAPIをPythonで取得するの続き。 今回は、ベタ書きしていたTwitterのアクセストークンやコ …
技術記事

Pythonでコマンドラインの引数から値を取得する方法

2019年1月20日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
前回、Twitter のAPIを利用して、ツイートを取得するみたいな記事を書きました。 で、PythonでもAPIを取得できるよう …
技術記事

Twitter API を利用して、PHPとPythonでツイートを取得してみた

2019年1月20日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
APIの練習をしたいなぁと思ったので、TwitterのAPIを使ってコードを書いてみました。 APIってなんぞやって、人に簡単 …
技術記事

Python勉強開始!買った技術書や、Pythonの感想とか

2019年1月16日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
最近、Pythonの勉強を始めました! pythonおもれぇ。。 — マイケル@ProWebEngineer (@4 …
Dialog

ヨッピー「明日クビになっても大丈夫!」読了。自分のコンテンツを作りたいけど何を作ればいいか分からない人にオススメ

2019年1月14日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
今更ですが、ライターのヨッピー氏の「明日クビになっても大丈夫!」を読了しました。 この本、ブログなどの自分のコンテンツでお金を …
Dialog

「メモの魔力」を読了。やっぱり考えるやつが最強ですね。

2019年1月14日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
話題沸騰中の「メモの魔力」を読了しました。 メモの魔力を読了。 日頃からメモを書く習慣があったが、フローを「ファクト」→「抽 …
Dialog

お金を稼ぐコトを目標にすると危険という話

2019年1月13日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
この前、目標設定について記事にしたのですが、 この記事の中で、お金を目標にしないということを書きました。 これって、人生で本当に大切なことを見失わないためにもめ …
Dialog

今年こそは絶対達成!目標の立てるときのポイント

2019年1月6日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
どうも、みなさん。あけましておめでとうございます。 毎年恒例のことですが、新年になって何をまずやりたいかと言われたら、 …
働き方

フリーランスエンジニアになって4か月が経った感想

2018年12月18日 tom244
https://pro-web-engineer.com/wp-content/uploads/2021/09/Thank-you-so-much-1.png Pro Web Engineer
気づけば早くも12月。 フリーランスエンジニアになって4か月が経とうとしています。 自分は2018年の8月に会社 …
  • 1
  • ...
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • ...
  • 24
ProWebEngineer | 管理人情報
管理人のマイケルです!

29歳未経験からわずか1ヶ月でプログラマーに転職。その後1年5ヶ月の実務経験を経てフリーランスとして独立。

自分の経験を元に、未経験からエンジニアになる方法や業界のことを発信します。

場所や時間にとらわれずプログラマーとして働きながら、自分の好きなことも追求するのが夢。

元ジャズミュージシャン。
Vue.js入門!超実践チャットアプリ開発

New!! Vue.js + firebase + Vuetify

現場で働けるGit入門

実際の実務で使えるGit

PHPでTODOリストをつくってみよう。

ポートフォリオづくりを通して開発の基礎力向上

よく読まれている記事
  • 1

    29歳未経験からプログラマーに転職して2か月経った感想

  • 2

    Dockerのログ出力方法。PHPログをerror_logで確認する方法

  • 3

    コード書け!!プログラミング初心者はとにかく量をこなすしかないという話

  • 4

    競馬予想をプログラミングしてみたら、ものすごくプログラミングを楽しく学べた件

  • 5

    プログラミングの勉強は暗記じゃない!!

カテゴリー
  • TOP
  • 体験記
  • Profile
  • Dialog
  • Youtube
  • おすすめ書籍
  • 技術記事
  • JavaScript超入門
  • 働き方
  • エンジニア転職
  • プログラミングブログ
  • ポエム
最近の投稿
  • 【JavaScript超入門】console.log だけじゃない! ログの出力方法まとめ
  • 【JavaScript超入門】オブジェクト指向!クラスについて詳しく解説
  • 【JavaScript超入門】変数のスコープについて完全マスターしよう!
  • 【JavaScript超入門】関数の引数について詳しく解説!
  • 【JavaScript超入門】関数をマスターしよう
Tweets by 4ro_ro4
  • HOME
  • 投稿者:tom244
プライバシーポリシー 免責事項 2017–2025  Pro Web Engineer