需要のある仕事をするってことはとても大切という話
- 2020.04.13
- プログラマーってどんな仕事?
- プログラマー


自分がエンジニアに転職すると決めた理由のひとつは、
プログラマーというお仕事は需要がある
と見越したからです。
自分は29歳未経験からエンジニアに転職しましたが、
それまではミュージシャンを目指していました。
23歳頃に東京に上京して、それから6−7年ほど音楽を頑張りましたが、
なかなか芽がでず。
そもそも、演奏している音楽がジャズということで、
お店の観客もよくて10人程度
一般的には、それほど需要は多くありませんでした。
その当時は、ジャズに対して、ものすごい情熱をもっており、
音楽は人生のすべてだと思っておりました。
バイトもレコードショップに努め、音楽学校にも通い、まさに24時間音楽漬けの毎日でした。
ただ、なかなか仕事にならず
この先、続けていっても、ミュージシャンとしてなかなか大成しない
たとえ、成功したとしても、限界が見えたなと思い、
幼い頃に夢見たミュージシャンという職をあきらめ、
プログラマーに転職することを決めました。
転職してからは、とても苦労しましたが、
未経験から転職し、わずか1年半でフリーランスとして仕事ができるようになりました。
実務経験が1年やそこらでフリーランスとして仕事ができる
これ、他の業種じゃありえません。
それだけプログラマーという職は世間に需要があり、仕事があふれているということでしょう。
自分はギターを16年ほどやりましたが、なかなか仕事になりませんでした。
一方、1年半だけ学んだプログラミングで、フリーランスとして仕事ができます。
収入もミュージシャンの何十倍でしょう。
昨今、コロナウイルスの影響で仕事がなくなるという話もよくききます。
仕事が縮小された職種がある一方で、仕事が増えている職種があるのも確か。
エンジニアも、現場に出勤せずともリモートで作業できるので
コロナの影響はあまり受けておりません。
こんな状況で、仕事があるということはとてもありがたいことです。
需要のあるところで働くと、それだけ安全かつ収入も増えます
需要のないところで働いても、ちょっとしたことで不況になります
良いか悪いかは別として、少なくともエンジニアという職は需要があることには間違いなく、今後ますますその需要は高まることでしょう。
だから20代失敗して次のステップとしてエンジニア転職を検討するのは、
わりと良い選択肢なのではないかなと思っております。
エンジニアとしてまずは土台を築き、
そこからまた自分のやりたいことを再チャレンジするということも十分可能です。
現場で働けるエンジニア育成プラン
未経験からエンジニアに転職したいと考えている人を対象にレッスンを行っております。
私は29歳未経験からエンジニアに転職しました。 それまではミュージシャンを目指して音楽活動ばかり。 社会人としての経験はゼロでした。 エンジニア転職を決めたきっかけは、 その当時、ミュージシャンという職に対して将来的に希望がもてず、お金もなく、副業でやっていた物販にも失敗し、借金も1000万オーバー。 まさに人生のどん底で、そんなときに次の人生のステージとしてプログラミングという世界を選択しました。 あれから、数年。 今ではフリーランスとして仕事ができており、 収入もあの頃の数倍にまでなり、借金も返済できました。 エンジニア転職で人生が変わったといっても過言ではありません。 ただ、エンジニアに転職してからの時期は、困難の連続でした。 とくに最初の1−2年は、わからないことだらけで、本当にハゲるかと思うくらい苦しく、 実際に1年半後には適応障害になり、体を壊してしまいました。 プログラマーという職はタフな仕事です。 これからエンジニアを目指される方には、少しでも現場で苦労してほしくないという気持ちで、プログラミングのレッスンをしております。 私のレッスンではPHPを基本的なところからしっかりと学習していただいております。 これからPHPを使ってバックエンドエンジニアになりたい方には、大変おすすめのレッスン内容になっております。 レッスンはマンツーマン形式を採用しており、しっかりとメンティーさんお一人お一人に対して、丁寧にコードレビューをして、 プログラミングの基礎をしっかりと身につけていただきます。 出題する問題には回答は用意しておらず、ご自身がしっかりとロジックを考えることを最大限重視しています。 また現場基準でコードレビューをしっかりおこなっておりますので、悪いクセがつくことを防ぎます。 PHPを基礎からしっかりと学習したい、Webエンジニアとして転職を考えているということでしたら、私のレッスンはおすすめできます。 実際の実績としても、 30代での転職成功者も多数! 未経験から機械学習エンジニアに転職成功! MENTAでは圧倒的に高評価のレビューをいただいております。 エンジニアに転職して、人生を変えたい 再チャレンジしたい と思っている方 もしかするとお力になれるかもしれません。 まずはお気軽にご相談ください。
-
前の記事
「やりきる」習慣をつけるのは何よりも大切って話 2020.04.11
-
次の記事
自己肯定感が低い人はものごとをいろいろな方向で考える習慣を身につけようって話 2020.04.14