プログラミング学習の動画撮影は、最強のプログラミング学習方法だと気づいた話
少しずつYoutubeにプログラミング開発風景の動画をアップしています。 Youtubeに動画をアップする理由は、 実際にプログラムを開発している様子を見たい方もいるのではないかなと思ったこと 使い慣れた技術ではなく、新しい技術を習得しようとしている過程を配信することで、 少しでも積極的に技術を学ぼうと思ってくれる方がいるかもと思ったこと などが理由ですね。 動画を定期的に作ることで、 それだけ自 […]
29歳未経験からエンジニア転職した記録。元ジャズミュージシャン
少しずつYoutubeにプログラミング開発風景の動画をアップしています。 Youtubeに動画をアップする理由は、 実際にプログラムを開発している様子を見たい方もいるのではないかなと思ったこと 使い慣れた技術ではなく、新しい技術を習得しようとしている過程を配信することで、 少しでも積極的に技術を学ぼうと思ってくれる方がいるかもと思ったこと などが理由ですね。 動画を定期的に作ることで、 それだけ自 […]
皆さん、こんにちは! もうすぐ春ですね! もう来月は4月ということで、この時期になると内定も決まって、入社を控えている新人プログラマーの方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 自分もちょうど1年前のこの時期に無事プログラマーとして内定が決まった頃で、入社まで2、3週間ほど時間がある状態でした。 入社してから、華麗なるスタートダッシュを決めるために( […]
プログラマーにとって、日々の勉強は欠かせません。 常に新しい技術、知らない知識を吸収し、昨日よりも今日より良いプログラマーを目指すべきです。 ということで、プログラミングに情熱がある人は休日、平日問わず常に勉強をしていると思いますが、常日頃から私が感じていることは、もっと効率のいい勉強方法があるのではないかと疑問に思ってしまうことです。 実際に、高い技術書を買って、コー […]
今日もJavaScriptをガシガシ勉強中です。今回はJavaScriptで画面遷移する方法を紹介します! 今回の課題は、遷移ボタンをクリックすればグーグルのトップページに遷移するという仕様です。 書いたソースはこんな感じ。 <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8" /> & […]
未経験から入社して現場で働き初めて約3か月が経ちました。 現在、わたしはゲームアプリ開発に携わっており、主にPHPでプログラミングを書いています。 実際に、現場で働いてみてどうかと言われたら、毎日が勉強、勉強、勉強です。 知らないことばかりで、一瞬たりとも楽だな〜と思えることはなく焦りばかりつのる日々です。 エンジニアとしてワクワクしながら働けるようになるためにも日々の勉強は欠かせませんが、そこで […]