サイトアイコン Pro Web Engineer

プログラミング未経験から副業を始められる?エンジニア4年目からアドバイス

MENTAでプログラミングを教えているのですが、

「未経験から副業としてプログラミングを学習したい!」という人がたくさんいらっしゃいます。

今回は、副業でプログラミングを始めたい方に対して、自分のアドバイスを書きます。

未経験からの副業はおすすめしない

基本的に、自分は未経験から個人で案件を受註することはおすすめしておりません。

もし可能ならば、どこかしらの企業に入って、何かしらの実務経験を積まれることをおすすめしております。

企業側も案件を依頼するということは、その報酬に見合った成果を出してほしいはずです。

それを、スキルもない未経験の方に仕事を依頼しても、企業側は何もメリットはないですよね?

SNSなどで、プログラミングは稼ぎやすいというような話も多いですが、

スキルも実務経験もない人が、簡単にできるお仕事ではありません。

エンジニアは技術職ですので、スキルがあることが仕事をする上で大前提です。

どんなに独学しても、実務経験がある人にはかないません。

なので、副業や個人で案件を受註したいと考えている人は、

まず企業に入って、実務経験を積まれることがよろしいかなと思います。

実務未経験の人に副業をおすすめしない理由

自分が未経験の方に個人で案件を受註することをおすすめしない理由としては、

などなど、あげだしたらきりがありません。

自分はエンジニア4年目ですが、まだまだわからないことだらけで、

現場でも諸先輩方に質問することも多いですし、自分一人で完璧な内容を納品することはできません。

今までも苦労の連続で、現場叩き上げで、今もなんとか仕事ができているという状況です。

プログラミングはコスパがいい!とか言っている暇がないほど、タフな仕事です。

もちろん、未経験から副業されている方もたくさんいらっしゃると思いますが、

一番安全かつ、長期的に見てエンジニアとして仕事をするなら、まずは企業で実務経験を積むことがよろしいかなと思います。

まずは企業に入って、実務経験を積むべし

繰り返しになりますが、プログラミングを仕事にしたいなら、まずは実務経験が必要かなと思います。

未経験の方だと、プログラミングで仕事をするということがどのようなことなのか、いまひとつイメージできないかと思います。

そのような状態で仕事を受けるということは、とてもリスキーです。

案件を受けるなら、最低限、6−7割くらいは完成形がイメージできて、実装方針もわかるレベル感がよろしいかなと思います。

とりあえず受註してから考える!というだけでは、とても苦労するのではないかなと思います。

よろしければ、参考にしてください^^

モバイルバージョンを終了