サイトアイコン Pro Web Engineer

未経験からエンジニアになりたい人のための学習方法を書き残しておく

プログラミングの学習方法について、よく質問をいただくので、ここに書き残しておきます!

ドットインストールのPHP入門を速攻で終わらす

まずはドットインストールさんのPHP入門の動画を一通り視聴しましょう。

ここで完全に理解する必要はなく、PHPがなんとなく、どんなものか理解できる程度でOKです。

もちろん、ただ見るだけではだめで、実際にコードは書いていきましょう。

自分の手で書くのと、書かないのとでは、理解度が全く変わってきます。

かけていい時間は2−3日くらい。

会社の研修でも使用させていただきましたが、「明日までに全部見てこい!」くらいのスピード感で学習させられていました。

もちろん、それでできるわけないんですが、それくらいの必死さが求められています。

ProgateのPHP関連を速攻で終わらす

ドットインストールでなんとなくPHPについて理解することができましたら、次はProgateでアウトプットしてみましょう。

Progateさんはコードを書く上でのヒントを与えてくれるので、最初のアウトプットにもよろしいかなと思います。

Progateも、ドットインストールと同様、会社の研修で使用しているところも多いですので、ここも時間があるうちに抑えておきましょう。

ただし、何周もするのはNG。

2週ほど、カリキュラムをこなしたら十分です。

ここもあまり時間をかけず、猛スピードで終わらせていきましょう。

レッスンや技術書を参考に理解を深める

ある程度、PHPの触りが理解できましたら、次は市販の教材を利用して、さらなる知識強化につとめましょう。

PHPを使用したWebエンジニアになるために必要なスキルとしては

などは最低限必要かなと思います。

実際に書店で技術書を手に取り、自分のわかりそうなものから貪欲に知識を習得してみてください。

Udemyなどで動画学習でもよろしいかなと思います!

セールのときに購入することをわすれずに!

N予備校でJSの理解を深めていく

ある程度、技術書に沿って、サイト構築などができるようになりましたら、

JavaScriptの学習も行っていきましょう。

JSはどの現場でも必須なので、学習しておいて損はありません。

私がよくおすすめしているのは、ドワンゴさんが運営されているN予備校です。

詳しくはこちらの記事に書いておりますが、

とにかく月額1000円で、これほどまでのスキルを学習できるのは、他のどの教材でもありえません。

年々クオリティアップもしていると思いますし、このプログラミング入門コースを完全に理解するだけで、現場でスタートするだけの知識は手に入ると思います。

MENTAでメンターについてもらうのは大アリ

MENTAで現役エンジニアに指示を仰ぐのも、とてもおすすめです。

私もMENTAで教えておりますが、続けていただいている生徒さまは驚くほど成長されており、すでに未経験とは思えないほどのスキルをおもちです。

自分が未経験からエンジニアに転職したときは、プログラミングで何ができるかもわからなかったので、その頃の自分に比べたら、何万倍もすでにプログラミングができます。

MENTAのようなサービスを利用して、現役エンジニアからプログラミングを教わるのは独学だけでは決して得られない気づきがあるかなと思いますし、

同じような志の仲間にも出会えると思うので、転職活動をする上で、お互いに助け合うこともできるかもしれませんね。

しかも一般的なスクールより格安なので、このサービスを利用しない手はないですね!

PHPを基礎からしっかり学習したいなら私のレッスンが超絶おすすめ

ちなみにここでちょっと宣伝をいれておくと、

PHPの基礎から学習したいという方は、私のレッスンは大変おすすめでございます。

未経験から即戦力に!マンツーマンで現場で必要な知識を丁寧に教えます。私のレッスンでは、PHPを基礎から学習していただけます。課題をこなしていただいた方のポートフォリオを拝見した企業の面接官は、未経験と....
【Webエンジニア】未経験から即戦力に!現場基準のコードレビューでWebエンジニア... - menta.work

レッスンはマンツーマン形式を採用しており、しっかりとメンティーさんお一人お一人に対して、丁寧にコードレビューをして、
プログラミングの基礎をしっかりと身につけていただきます。

出題する問題には回答は用意しておらず、メンティーさん自身がしっかりとロジックを考えることを最大限重視しています。

などなど、基礎からしっかりとコツコツ学習したい方には大変おすすめできるレッスンかなと思っております。

もしご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください^^

モバイルバージョンを終了