サイトアイコン Pro Web Engineer

【JavaScript超入門】JavaScript とは?

Web系の企業で働くのであれば、必須のスキルであるJavaScriptについて学びましょう。

JavaScript とは?

JavaScriptとは、Webサイトの開発でよく使用されるプログラミング言語です。

もともとはサイト上のアニメーションやエフェクトを表現するために使用される言語でした。

一般的なWebサービスでよくあるポップアップの表示は、JavaScriptで実装されています

そのほかにも、フワッと表示されるようなトランジション

アコーディオン表示、スライダーで画像が切り替わるなど、

ブラウザ上のアニメーションやエフェクトはJavaScriptで実装されています。

2005年頃にAjax (Asynchronous JavaScirpt + XML)という技術が普及され、JavaScriptを使用して、非同期通信ができるようになりました。

非同期通信というのは、ページ遷移せずともデータを通信する技術のことで、

例えば、Youtube で適当なワードで検索すると動画がヒットすると思いますが、

下にスクロールすると、ページ遷移なしに次の動画が表示されると思います。

これを非同期通信と言います。

その後、Node.js というブラウザだけではなく、サーバー側でも動くJavaScriptも普及されたり、

最近では、ReactNative, Ionic, Electron という技術なども普及され、

JavaScriptだけで、iOS, Androidアプリ、デスクトップアプリまで開発できるようになりました。

JavaScriptは、Web系で働くのであればどの現場でも必ず使用する言語ですし、JavaScriptだけで、Webもアプリも開発できるようになりましたので、最も理解しておくべき言語のひとつなのです。

動作確認する方法は?

実際にJavaScript を動かしてみましょう。

1. HTMLファイル作成

まずはデスクトップなど、お好きな場所にHTMLファイルを作成しましょう。

使用されているお好きなエディタを起動します。

ファイルを新規で作成していただき、デスクトップに保存しましょう。

保存するファイル名は、index.html にしましょう。

拡張子が.html になっていることを確認してください。

2. サンプルコード

index.htmlファイルが作成できましたら、

サンプルコードを貼り付けて、保存しましょう。

<html lang="ja">

<head>
    <title>ProWebEngineer</title>
    <meta charset="UTF-8">
</head>

<body>
    <h1>アラート表示</h1>
    <script>
        alert('はじめてのJavaScript');
    </script>
</body>

</html>

 

3. ブラウザで動作確認

サンプルコードがコピーで来ましたら、ブラウザで動作確認してみましょう。

作成したindex.html をブラウザにドラッグアンドドロップすると、表示されます。

 

 

ちょっとしたJavaScriptの動作確認方法は、こちらの記事も参考にしてください^^

【JavaScript超入門】JavaScriptを実行できる環境を用意しようJava Scriptを学習する上で、実装したプログラムの動作確認をするための環境が必要です。 今回は、JavaScriptの実行...

書き方の基本

JavaScript の基本の書き方を見ていきましょう。

HTMLファイル上でJavaScriptを動かす場合は、script タグの中にJavaScriptを書きます。

<body>
    <h1>アラート表示</h1>
    <script>
        alert('はじめてのJavaScript');
    </script>
</body>

 

先ほどのサンプルコードを確認て見ましょう。

bodyタグの中にscriptタグがありますね。

このscriptタグに中にJavaScriptを書くことで、HTML上でJavaScriptを動作させることができます。

scriptタグはどこに書けばいい?

HTML上でscriptタグの記述場所について、迷われる方も多いと思います。

scriptタグの記述場所は、headタグ、またはbodyタグの中になります。

<html lang="ja">

<head>
    <title>ProWebEngineer</title>
    <meta charset="UTF-8">
    <script>
        alert('はじめてのJavaScript');
    </script>
</head>

<body>
    <h1>アラート表示</h1>

</body>

</html>

このようにheadタグの中に記述することもできます。

headタグの中に書く場合と、bodyタグの中に書く場合の違いですが、

JavaScriptの実行タイミングに違いがあります。

HTMLファイルがブラウザに読み込まれる際、headタグが最初に読み込まれます。

headタグが読み込まれた後に、bodyタグが読み込まれる流れになるので、

head タグの中に書かれたJavaScriptは、bodyタグが読み込まれる前に実行されます。

scriptタグを書く場所は、実行タイミングも考慮して記述する必要がありますが、

最初はよくわからないと思いますので、

経験を積まれるうちに少しずつ理解できるようになるので、安心してください^^

  • 外部ファイルなどのソースの読み込み処理はheadタグ
  • それ以外はbodyタグの中に記載
モバイルバージョンを終了